燃料価格変更
- 2024年 7月 31日

お知らせ

2024クルーザーヨットレース第4戦開催!
第4戦の優勝艇は“ CasablancaⅡ ”さん!
マーク設置は、逗子・葉山沖合 N35°17.00,E139°32.00に設置<約3.74マイル>
当初雨の心配がありましたが、レース中は雨もなく後半は快晴となりました
参加艇数8艇、風は沖の南西の風2m/s~4m/s、
参加艇の皆様、お疲れ様でした。
次は第5戦は熱海一泊レースを9月に予定
多くの艇に参加していただきたいと願っております
ファーストフォームは“ 東風(コチ)”さんで2時間5分50秒でフィニッシュ
参加艇8隻、風向は230°、風速は1.0⇒4.0m 平均2時間11分のレースでした


2024年4月からマリーナネットワークが変わります。
ネットワーク内マリーナでビジターバース設備があるマリーナをネットワーク内マリーナ「契約者」が「契約艇」にて
利用する際、20%割引にて対応致します。
詳しくは各マリーナまでお問合せください。

佐島マリーナーをご愛願賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手なが1月10日(水)~1月19日(金)の10日間全館休館とさせていただきます。
何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

いよいよ佐島マリーナYACHT RACEも最終戦となりました。
9月23・24日のレースin熱海では久しぶりのお泊りレースで色々ありましたが、みなさん無事に帰港されてほっとしました。
おかげ様で今年もいよいよ最終レース! 優勝はどの艇に⁈
コロナの影響で自粛しておりました、表彰式&パーティーを開催いたします。
PM4:00~開催予定です。
奮ってご参加下さいね❣

2023クルーザーヨットレース第5戦開催!
今回は5年振りとなります、熱海までのクルージング&ヨットレースとして開催いたしました
第5戦の優勝艇は“ MOBY DICK Ⅴ ”さん!
熱海港<約27マイル>
今年は天候に恵まれず今回の第5戦が今期2回目のレース開催となりました
当初雨模様の中のスタートとなりましたが、北東の風にのり各艇6~8ノットと早い展開になり
参加艇数5艇とちょっと寂しい開催でしたが、皆様楽しめたと思います
行は良い良い帰りは怖いでしたが、無事の開催と帰港が出来ましたので、
ご参加の皆様は、お疲れ様でした。
次回は第6戦最終戦として10月8日(日)に開催いたします
多くの艇に参加していただきたいと願っております
ファーストフォームは“東風”さんで3時間21分42秒でフィニッシュ
参加艇5隻、風向は0⇒30~40°、風速は5.0~7.0m⇒1.5m~2.5m 平均3時間50分のレースでした
修正タイムによる2023第5レース結果

1位 MOBY DICK Ⅴ

2位 東風(コチ)
3位 Ondine Ⅵ

4位 虎丸

5位 Casablanca
いよいよ明日となりましたクルーザーヨットレースin熱海
北寄りの風がやや強い予報ではありますが、決行致します。
22日(金) → 陸置艇は下架 (参加艇は燃料を確認して下さい)
23日(土) → 7:30 ・艇長会議(メンバーズルーム)
・レースコース(佐島~熱海ポイント)
8:30 ・レーススタート(佐島マリーナ前海面にスタートライン設定)
16:00 ・夕食懇談会開始時間
20:00頃 ・懇談会終了予定
※フィニッシュが無理と判断された場合は機走で16:00までに入港して下さい
ホテルチェックインは15:00以降になります
24日(日)→ 7:30~8:30 ・ホテル宿泊者朝食(前日の宴会場にて)
10:00 ・チェックアウト
帰りはゆっくりのんびり?お帰りください。
みなさま
こんにちは
レンタルボート”れんたぼー”の試乗会のご案内です。
9月16日(土)17日(日)
時間枠:11時~12時・13時~14時・14時~15時・15時~16時
1時間程度
ご都合のよろしいお時間をご予約ください。
実際にボートで海上にでて、佐島マリーナ周辺の海域、利用方法のご説明を
させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
「れんたぼー」とは?
月会費2750円でボート・ヨットがレンタルできる!!
ちょこっと気軽にレンタル!
(※入会金・講習代・燃料費・船代などはご利用によって変わります)
詳しくは、ホームページをご覧ください。
9月1日(金)~11月30日(木)ご新規入会キャンペーン中!!
上記期間中に入会お申込み頂き、12月中までに初回講習(マリーナ周辺の海域の説明)を
受講していただくと、れんたぼー利用割引券2000円×3枚の6000円分をプレゼント!
さらに!!今なら入会月の月会費2750円無料サービス!!
是非、この機会にマリーナへお越しください。

佐島マリーナは、葉山、江の島方面や城ケ島方面の相模湾をお楽しみ頂ける
抜群な場所がポイントです!

●営業期間・・・7月15日(土)~9月4日(日)
●営業時間・・・平日 午前10時~午後6時
土・日 午前9:30~午後6時
<最終入場はいずれの日も午後5時です>
※荒天時は営業を中止する場合がございます。
2022年カワハギ釣り大会結果発表です!!
優勝 V-MARINE 30.8cm


最終日に28.0cmを釣り1.1倍のボーナスで30.8cm!!
期間中最多出港した甲斐がありましたね。
おめでとうございます!
2位 RAPPORT Ⅱ 30.6cm


尺超えの30.6cm!
ルールで2位となってしまいましたが、尺超えは素晴らしいの一言。
久々の尺超えなので、ちょっとスタッフで特別賞考えてみます。
3位 LUCKYSEVEN Ⅰ 30.2cm


最終日に27.5cmを釣りボーナス1.1倍で30.2cm!
大会初日に28.5cmを釣って暫定1位だったLUCKYSEVENさん
安定して大物を釣ってました。
今年はスタートから最後まで大接戦でした。
参加いただいたメンバー様ありがとうございました。

2022クルーザーヨットレース総合結果
↓↓↓↓↓
2022年 佐島マリーナ クルーザーヨットレースは最終戦となる第7戦が荒天により中止となってしまいまして、第6戦を最終としまして総合順位を付けさせていただきました
今年度は全7戦中、第5戦と第7戦が天候により中止となりましたが5戦は実施できました
コロナ過で表彰式パーティーが今年も出来なかったのは残念ですが、今年のレースはいいかたちでの接戦となりまして、レース毎に順位も入れ替わり大変盛り上がったと思います
ご参加いただいた皆様、大変お疲れ様でした
来年度もまた楽しいレースにしていきましょう



2022クルーザーヨットレース第6戦開催!
第6戦の優勝艇は“ 東風(コチ)”さん!
マーク設置は、逗子・葉山沖合 N35°17.00,E139°32.00に設置<約4.11マイル>
秋晴れの清々しい天気中、風が落ちるのが心配でしたが、風速5m前後の風が順風に吹き続き、
コンディションの良いレース日和となりました。
エントリー艇も8艇ご参加頂きまして、お疲れ様でした。
次はいよいよ最終戦! 無事開催出来、多くの艇に参加していただきたいと願っております
ファーストフォームは“東風(コチ)”さんで1時間21分47秒でフィニッシュ
参加艇8隻、風向は45°、風速は4.0~5.0m⇒4.5m~5.5m 平均1時間37分のレースでした
参加艇の皆さま大変お疲れ様でした。
“ 東風(コチ) ”さん今期2勝目おめでとうございます

スタート風景

1位 東風(コチ)

2位 新稜-Ⅱ

3位 FuMANCHU

4位 SARASA

5位 MOBY DICK Ⅴ

6位 Casablanca

7位 Ondine Ⅵ

8位 虎丸

第一戦レースご参加艇の皆様お疲れ様でした。
第二戦6月24日(土)を予定しておりましが『初島ダブルハンドレースの開催日』
及び潮位の関係上6月18日(土)に変更させていただきます。
艇長会議は通常通り9:30にメンバズルームにて開催いたします
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます
みな様のご参加お待ち申し上げております。