STAFF BLOG

スタッフブログ

カンパチ頂きました。

  •   2025年 2月 11日

お客様の着岸サポートに行った山田君が、お礼にカンパチ頂いてました。

捌いているだけで脂ノリノリなのが分かる程の身質だったそうです。

只今冷蔵庫で熟成中!!

S様ありがとうございました。

アオリイカお勧めです

  •   2024年 5月 24日

 

春の最盛期を迎えるであろうアオリイカ狙って約半年ぶりに船を出してきました。

朝一で型は見られたのですが、葉山方面に移動しても釣れず、佐島沖に戻ってからはポツポツ釣れ初め、

諸磯方面まで移動しながら探って5人で26杯!!最大2キロといい釣果に恵まれました。

6月いっぱいは釣れますので狙ってみては如何でしょうか!?

 

横田

桟橋工事中

  •   2024年 2月 19日

 

 

 

2024年初投稿になってしまいました。みなさんお変わりありませんか

年末・年始と慌ただしく過ぎてしまいましたが春はもうすぐそこまできていますね

佐島マリーナでは老朽化した桟橋の工事真っ只中です。

みな様には大変ご迷惑をおかけしておりますがあともう少し我慢して下さいね。

シーズンには新しい桟橋でみな様のマリンライフを楽しんでいただけると思います。 

Seeyou💕

 

2023 SAJIMA MARINA YACHT RACE 表彰式&パーティー

  •   2023年 10月 9日

みなさん こんにちは~

朝・晩すっかり涼しくなってきましたね~

暑がり・汗っかきの私にはちょうど良い感じなのです、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

さて4月~10月まで開催して参りましたSAJIMA YACHT RACEも昨日無事に終わりました。

9月23~24日のクルージング&ヨットレースin熱海ではハプニングがありましたが、皆さん無事に帰港できて

ホッとしました。

最終戦は初参戦の艇もあり、全部で8艇ご参加いただきありがとうございました。

2019年11月入社した時に最終レースの本部艇に同乗し表彰式で自己紹介をさせていただいた以来

4年振りの開催となりました。

世の中は色んな形で変わりましたが、みなさんのSAJIMA愛と艇と海をこよなく愛する心は変わりなく今日までやってこれたのでは

と思います。わからない事だらけの私は東風・Ondine・Casablancaさんはじめ皆様にご教授いただきなが今日までやってこれました

本当に感謝でいっぱいです。これからもみなさんがマリンライフを楽しんでいただけるよう、STAFF一丸となって頑張りますので

何卒宜しくお願い致します。

 

Seeyou💕

 

 

9月レンタルボート試乗会のご案内

  •   2023年 9月 6日

みなさま 

こんにちは

レンタルボート”れんたぼー”の試乗会のご案内です。

9月16日(土)17日(日)

時間枠:11時~12時・13時~14時・14時~15時・15時~16時

1時間程度

ご都合のよろしいお時間をご予約ください。

実際にボートで海上にでて、佐島マリーナ周辺の海域、利用方法のご説明を

させていただきます。

お気軽にお問い合わせください。

 

「れんたぼー」とは?

月会費2750円でボート・ヨットがレンタルできる!!

ちょこっと気軽にレンタル!

(※入会金・講習代・燃料費・船代などはご利用によって変わります)

詳しくは、ホームページをご覧ください。

れんたぼー佐島

 

9月1日(金)~11月30日(木)ご新規入会キャンペーン中!!

上記期間中に入会お申込み頂き、12月中までに初回講習(マリーナ周辺の海域の説明)を

受講していただくと、れんたぼー利用割引券2000円×3枚の6000円分をプレゼント!

さらに!!今なら入会月の月会費2750円無料サービス!!

是非、この機会にマリーナへお越しください。

佐島マリーナは、葉山、江の島方面や城ケ島方面の相模湾をお楽しみ頂ける

抜群な場所がポイントです!

 

夕涼み会ありがとうございました

  •   2023年 9月 3日

 

暑い暑いと毎日過ごしてきましたが、早いもので9月初めの日曜日。

朝少し涼しかったので2度寝をしてしまって危うく寝過ごしてしまうところでした(笑)

今日のマリーナはとても静かな感じです。朝から北東の風が吹いています。

台風のウネリがオフショアに抑えられていますが、うねってます。

8月26日(土)花火&夕涼み会ご参加いただきましたみな様ありがとうございました。

皆様から、早くから「今年はどーするの?」「どんな感じ?」など言われてはいたのですが

実は前回のように演者をお願いしての夏祭りにするか?それとも夕涼み会にするか?

方向性がなかなか決まらず、みな様へのお答えもギリギリまではっきりしなくてごめんなさい。

私を含め初夏祭りのスタッフが多くみな様にもご迷惑をおかけしました。

が、レストラン・モアのシェフ(キモトさん)の協力もあって、皆さんにも大好評でした~

海鮮あんかけ焼きそば・・・食べたかったなぁ~

当日は朝から、雨が急に降ったりやんだりで、どーなるのかな?花火中止にならないといいな~

と思いながら準備を進めていました。

無事に天気も回復して、キレイな花火も上がってたくさんの方に参加いただけて本当に良かったです。

また来年もよろしくお願いします。

 

Seeyou💕

 

    

 

瀬戸内海クルージング

  •   2023年 8月 22日

 

正面が仁尾だそうです

台風7号の様子を見に

                        

瀬戸内海の灯台 男木島だそうです

 

佐島マリーナをこよなく愛してくださるみな様こんにちは~
毎日30℃を越える暑さ、海水温度の上昇・線状降水帯だったり竜巻・雹・河川の氾濫…
全て温暖化が進んでる証拠ですよね~ 
神様ではないのでそれをとめる事も正す事も出来ませんが今自分や皆さんが出来る事意識して
やって行きましょう。マリーナがあるのも元はキレイな海があっての事。
ゴミを捨てない・持ち帰る。1人1人がモラルを持って行動するようにしていけばきっと神様が
見てて守ってくれるはずです。

だいぶ写真とは話題が逸れてしまいましたが、ヴェラシス艇でいつも佐島に遊びにきて下さるティンカーベルさんK様が
クルージングに出られた様子です。
途中台風がやってきたりとクルージングは人生と同じですよね(笑)

その時どう対処するかが大事ですよね~
ベテランのキャプテンとクルーなので無事に先ほど帰港しました
お疲れ様でした。

みなさんもマリンライフを楽しんで下さいね。

Seeyou💕

いつかの夕陽

  •   2023年 8月 17日

 

こんにちは~‼ご無沙汰してます。

毎日酷暑で暑すぎますよね~みなさん体調崩していませんか?

そんな時、私はガッツリ焼肉を食べます。まあ~1年中食べてるんですけどね(笑)

先日仕事終わりにホテルフロントから出てみると、とても綺麗な夕日が

仕事で嫌な事や事があってもこのキレイな夕日を見ると「また明日がんばろっ」て

みなさんも佐島にきて是非この夕陽を見て下さいね。

色んな事リセット・リフレッシュして下さいね~

Seeyou💕

 

レンタルボート”れんたぼー”試乗会!

  •   2023年 6月 19日

6月18日日曜日は、レンタルボート”れんたぼー”の試乗会が行われました!

試乗会にご参加の皆様、ありがとうございました。

試乗会では、入会の流れの説明とレンタル艇に乗船して頂き佐島マリーナ周辺をご案内致します。

シティーマリーナヴェラシス浦賀、真鶴ベイマリーナ、佐島マリーナの3拠点でご利用頂くことができます。

ボートだけでなく、ヨットもレンタル可能!!(スキルチェックが必要です)

東京湾の入り口にアクセスしやすい浦賀、セーンリグが盛んな相模湾

風、景色、海の感覚の違いを楽しむことができます。

 

写真は佐島マリーナご利用可能

SUNCAT245 カタマランボート24ft

 

「れんたぼー」で検索!!

お気軽にお問い合わせください!

 

 

 

スーパー台風⁉

  •   2023年 5月 26日

                   Today’s~SAJIMA~は雲の多い空ですが、朝から何艇が出航しています。
5月ももう終わりますね~(はやっ)
ジメジメ梅雨の始まりですかね~
台風2号もかなり大きいですよね~

今日は台風の話です。(気象予報士によると)
これから10月にかけては台風のは台風の発生が続きます。 
訳5カ月は台風シーズンという事になります。
昔は「中型の台風」「小型の台風」という表現がありました。
しかし、現在は「大きい台風」「非常に大きい台風」と大きさの分類は3つとなっています。
これは「小型」と表現すると「被害も小さい」と勘違いされてはいけないということで、
2000年に変更がありました。
さて、近年は「スーパー台風」という表現も聞かれるようになりました。
米海合同台風警報センターが、平均風速が67m/s以上の極めて強い台風を「スーパー台風」と定義しています。
日本の気象庁が定める台風の強さは「強い」「非常に強い」「猛烈」と4段階となっていますが、
「猛烈な台風」が「スーパー台風」に該当します。このまま地球温暖化が進むと、スーパー台風が発生しやすくなり
日本に襲来する数が多くなるとシュミレーレーションの結果があるそうです。

私も長年、波乗りをしてきましたが、水温の上昇、海藻が激減してる事、砂浜が年々とられていく事・・・
やはり肌で感じます。
台風がスーパーになるのも地球温暖化の一つと言えるでしょう。
このキレイな海を未来に残していくために、今自分が出来ること少しでもやって行こうと思っています。

マリーナでも毎週金曜日をマリーナクリーンdayとし朝朝礼の後にSTAFFみんなでマリーナ内・海面掃除をしています。
昨日から、ペットボトルのキャップを再利用するためにBOXを設置しました。
まずは湘南菱油さんに協力という形で始めました。
少なくとも海に携わる物として微力ながらも活動していけたらと思っています。

Seeyou💕

 

2023 SAJIMA MARINA YACHT RACE

  •   2023年 5月 14日

2023年ヨットレースが開催されました!!

4月は荒天により中止となった為、

久しぶりのレースです!!

本日は秋谷沖から鎌倉沖へ!

南東の風・ダウンウインドでスタート

上の写真をよくみると。。。。。

サメが。。

サメも皆さんの応援に来ました 😎 

 

  

折り返し 鎌倉沖

  

午後にかけ、南南東の風によりウネリも大きく

戻りが大変だったかと思います。

皆さまおつかれさまでした!!

来月も楽しみにしています!!

 

アオリイカ釣れ始めてます

  •   2023年 5月 12日

昨日は毎年恒例となっている友人とのアオリイカの調査に行ってきました。

流石はオカッパリ名人達!!

好調とは言えない状況の中全員GETでした。

朝一投でキャッチのDさん

TOP5杯釣ったNさん

そして最大の2.4キロ釣った萱沼さん

写真は最後まで生簀で活きてた分だけですが、

3人で12杯釣れました。

マリンショップでもエギ販売中しております。

皆さんも是非挑戦してみてください。

 

横田

 

GWですね~

  •   2023年 5月 4日

                  

またまたご無沙汰してしまいました。
Today’s~SAJIMA~はとっても気持ちの良いお天気です。
佐島から見える富士山の雪もだいぶ解けてきましたね~
GWですね~みなさん何連休ですか?
来週9日(火)~11日(木)までハーバーもお休みいただいちゃいますね~
ハーバーも新しい女子staffが入りました~(念願の)
なんとヤードの仕事もできちゃうんです‼
以前同じ業界で働いていて経験値は私よりも長いので、私も色々教えてもらおうと思ってます。
みなさんよろしくお願いしますね
残りのGW SAJIMAでのんびり過ごしてみては(*^^*)
STAFF一同心よりお待ちしております。。

 

Seeyou💕

 

2022ヨットレース打ち上げ

  •   2023年 3月 25日

                   

こんにちは~ご無沙汰ぶりです。あっと言う間に桜の季節になりましたね~

今日の佐島はあいにくの雨空で気温も低くオーナー艇もちらほら

そんな中2022 SAJIMAヨットレース第3位のCasablanca Ⅱのメンバー様が愛艇でお祝いパーティーだそうです

2位のMOBY DICK-Ⅴは朝いち取りにきていただいてメンバー宅でパーティーだそうです。

来月16日(日)から2023 SAJIMA  MARINA CUPが開催されます。

皆さんまたよろしくお願いいたしま~す。

 

 

Seeyou💕

 

 

 

 

 

 

素敵な1年になりますように

  •   2023年 1月 3日

新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

今年は3年振りにもちつき大会を執り行う事となり、コロナ禍ではありましたが感染対策を行いながら執り行いました。

STAFFも3年振りなので、準備に戸惑いながらも無事においしいおもちがつく事ができほっとしてます。

ご参加いただきありがとうございました。

今年もみな様がHappyな1年でありますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

   

元旦の日の出&富士山

 Seeyou💕

かわはぎダービー2位

  •   2022年 12月 11日

Today’s~SAJIMA~は朝から気持ちの良い天気。風は予想より少し強めに吹いてしまいました。

すみません(^-^; 言い訳ですが他SNSは自分ではかなり頑張ってるつもりですがHPブログが

少なくなってしまって・・・ごめんなさい。

と言うわけで、かわはぎ釣りダービーの2位RAPPORT Ⅱさんの授賞式⁈のお写真をUPしますね。

実寸30.6㎝で最終日1.1倍がなければ優勝でした。

今回のかわはぎダービーは多くのオーナー様の参加をいただきましてお陰様で大変盛り上がりました。

コロナの影響でダービー形式に昨年・今年と開催しましたが来年はどーなるか?

来年も多くの皆様の参加お待ちしておりま~す。

   

 Seeyou💕

れんたぼーMember

  •   2022年 11月 26日

           

Today’s~SAJIMA~は朝雨と雷の空模様でしたがお昼前から少しお日様が出て一日曇り空でもちました。

れんたぼーMemberも楽しんでいただけたのでは!?

またまたお久ぶりのUPになってしまいました。

ハーバーインスタ&Twitter&れんたぼーインスタ&ブログがんばってまーす。(;^ω^)

今日は佐島歴50年のメンバーのお写真UPします。 

皆さんも佐島で楽しんで下さいね

Seeyou💕

 

 

🎣釣果情報

  •   2022年 9月 29日

                 

Today’s~SAJIMA~は朝雨が降っていましたが、今は曇の多いどんよりな空です。

またまたお久しぶりのUPになってしましました。

定休日に出港したA艇T様の釣果情報です。(アカムツ・アラ)

いつもインスタにはUPさせていただくのですが、久しぶりにHPにUPさせていただきました。

どんな料理で食べたのかな~?皆さん今度釣ったお魚を料理したお写真いただけたらUPさせていただきま~す。

またまた台風が発生⁈・・・今後の動向に注意して下さいね

Seeyou💕

 

新入社員研修

  •   2022年 7月 8日

    

  

Today’s~SAJIMA~は朝は雲の多い晴でしたか、お昼からは日差しが強く海面がキラキラ光ってました

久しぶりのUPになってしまいました~

みなさんお気づきかとは思いますが、なんと佐島に新入社員が研修に6月1日からハーバー&ホテルで研修をしてます。何年?何十年?振りの新入社員なんでしょうか?私もまだまだ若輩者でみなさんのが佐島歴長いので、見かけたら、佐島のあんなことやこんな事教えてあげてくださいね。(私にも)

写真は新入社員とお隣にお散歩に出た時の写真です。

すぐ隣なのに、ぜんぜん違う景色ですよね~

みなさんもお時間あるときにぜひ足を運んでみて下さいね。

 

シロギス釣り大会参戦

  •   2022年 6月 11日

19日までシロギスダービー開催中なので

私も勝手に参戦してみました。

GARMINの航海計器を使って根の際の大物狙い!!

上の画像は、船の左が砂地。約20m右に岩場が映ってます。

こんな感じで5m~20mのポイントを色々探ってみましたが、釣れたのはカワハギとベラ。。。

仕方ないので最後の一時間は秋谷沖の広い砂地を探り

入賞外のサイズが8匹で終了でした。

入賞したい方には参考にはなりませんが、釣れたのは

パタパタっと釣れたのは久留和港と国際村のトンネルの間の沖10~15mでした。

チャリコ(マダイの幼魚)がかなり居ますので、釣れたら逃がしてあげてくださいね!

 

私が下手なので仕掛けが絡むのだと思いますが、

キス釣りって結構投入に気を遣いませんか?

私が気を付けているのは、

小さくても15cm以上の天秤を使う。天秤にPE直結ではなく、上1mはリーダーを入れる。

この二つ気にするだけでかなりトラブルが減ります!

仕掛けがよく絡むという方は試してみてください。

あと投げられない方には胴付き仕掛けがお勧めですよ!

 

ちょっと悔しいので行けたら来週も行こうかな。

 

横田