春イカシーズン終盤戦
- 2016年 6月 24日
今シーズン最後?を締めくくるべく、今週も萱沼さん達と雨の中アオリ狙いに行って来ました。
やはり数はあまり釣れませんでしたが、今年はやっぱり釣れればデカイ!!
ナント今回は三人とも2キロオーバーGETです!!!
なかなか2キロの壁は越えられないのに、、、やっぱりカヤゴン凄過ぎです。
春のアオリイカシーズンもそろそろ終盤戦です。大きいのが釣りたい方は急ぎましょう。
あとイカ釣りに行くときは、汚れてもいい服装にしましょうね!僕みたいになる事がありますので、、、
大島泊り
- 2016年 6月 18日
今週はお勉強という事で泊まりで大島に行って来ました。
最近は波浮港以外にも野増港でもプレジャーボートを受け付けてくれるようで、今回は野増に行ってみようかと思ったのですが、予約出来た宿が波浮の近くだったので結局波浮港に入りました。
今回係留した場所は波浮港の一番奥、写真の大きい船の横に係留しました。
宿泊先はシークリフさん
港まで迎えにきてくれます。
夕食は明日葉や旬のアカイカなどの大島の地元食材がいっぱい!!
次の日の朝早く出港だったのですが、朝食にはおにぎりを握ってくれました。波浮港にはコンビニ等ありませんので助かります。
で
肝心の釣りの方は二日間通して全くダメ、、、
あまりの釣れないので、二日目は早めに釣りを止めて波浮港にある港鮨さん
http://www.oshima-navi.com/gourmet/gourmet_map_18.html
でお昼を食べて帰港となりました。
釣りに行く人が多い大島ですが、ゲストを呼んで日帰りクルージングもお勧めです!
2.7キロ登場
- 2016年 6月 9日
今週はアオリイカに行って来ました。
今年は仕事帰りに行ってもあまり釣れず、先々週は一日やって二人で二杯、、、
今週も苦戦すると思っていたのですが、結果は5人でナント21杯!
全員キャッチ&僕の自己記録更新のおまけ付!!!
詳しくはいつものように萱沼さんが書いてくれています。
http://daiwa-funesaizensen.com/blog-kayanuma/2016/06/08/1623/
専用の道具が無くても、細めのPEラインが巻いてあるスピニングリールタックルがあれば何とかなりますよ~!!