海上安全祈願式典&餅つき大会(オーナー様)
- 2023年 12月 30日
イベント情報
佐島マリーナーをご愛願賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手なが1月10日(水)~1月19日(金)の10日間全館休館とさせていただきます。
何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
カワハギ釣り大会2023最終日!!
短い期間でしたが
ご参加いただきありがとうございました!
結果発表 😎
1位 Vマリンさん
2位 ラッキーセブンⅣさん
3位 ラッキーセブンⅠさん
おめでとうございます!!!
上位3位のチームには年々リアルになっていく
カワハギトロフィーが授与されます!!
来年の釣り大会も、よろしくお願いいたします!
かわはぎ釣り大会釣果です!!
本日、記録更新されました
Vマリンさん 28.2cm
思わず、でかっ!と言ってしまう大きさでした。
最終日は1.1倍!!
皆様の釣果が楽しみです
最後まで頑張ってください!!
超高級魚アカムツあがりました!!
佐島沖300m
秋から冬にかかる今の時期が旬です。
相模湾にもアカムツがいるんですね。。。。
皆様のチャレンジと釣果を楽しみにしています!!
富士山が綺麗に相模湾を彩ってくれる季節になりました。
寒くなってきますが、皆様のご来場をお待ちしております!
10月4日から開催されている、かわはぎ釣り大会釣果です!!
ご参加ありがとうございます!
神陵さん 24.2cm
マヒロさん 22.5cm
現在のトップはVマリンさん25.5cmです。
最終日の10月29日(日)は1.1倍!
期間が短いですが、皆様のご参加と釣果を楽しみにしています。
2023年かわはぎ釣り大会がスタートしました!!
今回、桟橋改修工事に伴い期間、日程の変更があったにも関わらず
ご参加頂きありがとうございます!!
期間:10月14日(土)~10月29日(日)※最終日は1.1倍
初日
神陵さん 22cm
きれいなヒラメも!
Vマリンさん 25cm
皆様のご参加お待ちしております!!!
たのしみ!!
みなさん こんにちは~
朝・晩すっかり涼しくなってきましたね~
暑がり・汗っかきの私にはちょうど良い感じなのです、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
さて4月~10月まで開催して参りましたSAJIMA YACHT RACEも昨日無事に終わりました。
9月23~24日のクルージング&ヨットレースin熱海ではハプニングがありましたが、皆さん無事に帰港できて
ホッとしました。
最終戦は初参戦の艇もあり、全部で8艇ご参加いただきありがとうございました。
2019年11月入社した時に最終レースの本部艇に同乗し表彰式で自己紹介をさせていただいた以来
4年振りの開催となりました。
世の中は色んな形で変わりましたが、みなさんのSAJIMA愛と艇と海をこよなく愛する心は変わりなく今日までやってこれたのでは
と思います。わからない事だらけの私は東風・Ondine・Casablancaさんはじめ皆様にご教授いただきなが今日までやってこれました
本当に感謝でいっぱいです。これからもみなさんがマリンライフを楽しんでいただけるよう、STAFF一丸となって頑張りますので
何卒宜しくお願い致します。
Seeyou💕
いよいよ佐島マリーナYACHT RACEも最終戦となりました。
9月23・24日のレースin熱海では久しぶりのお泊りレースで色々ありましたが、みなさん無事に帰港されてほっとしました。
おかげ様で今年もいよいよ最終レース! 優勝はどの艇に⁈
コロナの影響で自粛しておりました、表彰式&パーティーを開催いたします。
PM4:00~開催予定です。
奮ってご参加下さいね❣
日の出さん
ハタは久しぶりだよ~
と楽しくお話いただきました!
他にも色々な釣果があり、ボックスの中が賑やかですね!
これからも、釣果を楽しみにしています!
2023カワハギ釣り大会。
当初より予定しておりました10月22日(日)~11月26日(日)ではなく
期間変更で開催いたします。(桟橋改修工事の為誠に申し訳ございません)
今年もみなさんお楽しみの最終日1.1倍です
NO.1を決める熱き戦いに出航せよ!
期間・・・10月14日(土)~10月29日(日)
大物1匹で勝負(同寸は重さ)期間中更新は何度でもOKです。
会費・・・¥1,980 (事前エントリーが必要)
3位までにリアルかわはぎトロフィーあげちゃいます。❣
みなさんの参加お待ちしてま~す。
いよいよ明日となりましたクルーザーヨットレースin熱海
北寄りの風がやや強い予報ではありますが、決行致します。
22日(金) → 陸置艇は下架 (参加艇は燃料を確認して下さい)
23日(土) → 7:30 ・艇長会議(メンバーズルーム)
・レースコース(佐島~熱海ポイント)
8:30 ・レーススタート(佐島マリーナ前海面にスタートライン設定)
16:00 ・夕食懇談会開始時間
20:00頃 ・懇談会終了予定
※フィニッシュが無理と判断された場合は機走で16:00までに入港して下さい
ホテルチェックインは15:00以降になります
24日(日)→ 7:30~8:30 ・ホテル宿泊者朝食(前日の宴会場にて)
10:00 ・チェックアウト
帰りはゆっくりのんびり?お帰りください。
みなさんこんにちは~9月に入っても30℃以上の日が続きますが、朝晩は気持ち秋の気配がしてきましたね~
季節外れのインフルエンザが流行ってますが、みなさん体調崩されてませんか?
さて佐島マリーナでは16日(土)17(日)・ヴェラシスマリーナで23日(土)24(日)
の2日間れんたぼー試乗会を開催いたします。
試乗会はボートになりますが、少しでも興味のある方、入会を迷っている方、免許をこれから取得する方、
秋の入会キャンペーンでなんと期間中ご入会いただくとレンタル料金2,000円off チケット3回分プレゼント!!
秋はマリンレジャーにちょうどいい季節。魚種も豊富、セーリングに良い風も吹く
この機会にぜひあなたもマリンライフをSTARTさせませんか?
お問い合わせ・ご質問等ございましたら、佐島マリーナ又はヴェラシスマリーナまで。
Seeyou💕
皆様、こんにちは!
こちらはFREIHEITさん釣果!
なんて美しく美味しそう。。。。
鰹は今が旬!!
9月から10月になるとエサをいっぱい食べて南下してきた脂ののった
鰹はトロのよう。と言われています。
引き続き、皆様の釣果を楽しみにしております!!
みなさま
こんにちは
レンタルボート”れんたぼー”の試乗会のご案内です。
9月16日(土)17日(日)
時間枠:11時~12時・13時~14時・14時~15時・15時~16時
1時間程度
ご都合のよろしいお時間をご予約ください。
実際にボートで海上にでて、佐島マリーナ周辺の海域、利用方法のご説明を
させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
「れんたぼー」とは?
月会費2750円でボート・ヨットがレンタルできる!!
ちょこっと気軽にレンタル!
(※入会金・講習代・燃料費・船代などはご利用によって変わります)
詳しくは、ホームページをご覧ください。
9月1日(金)~11月30日(木)ご新規入会キャンペーン中!!
上記期間中に入会お申込み頂き、12月中までに初回講習(マリーナ周辺の海域の説明)を
受講していただくと、れんたぼー利用割引券2000円×3枚の6000円分をプレゼント!
さらに!!今なら入会月の月会費2750円無料サービス!!
是非、この機会にマリーナへお越しください。
佐島マリーナは、葉山、江の島方面や城ケ島方面の相模湾をお楽しみ頂ける
抜群な場所がポイントです!
暑い暑いと毎日過ごしてきましたが、早いもので9月初めの日曜日。
朝少し涼しかったので2度寝をしてしまって危うく寝過ごしてしまうところでした(笑)
今日のマリーナはとても静かな感じです。朝から北東の風が吹いています。
台風のウネリがオフショアに抑えられていますが、うねってます。
8月26日(土)花火&夕涼み会ご参加いただきましたみな様ありがとうございました。
皆様から、早くから「今年はどーするの?」「どんな感じ?」など言われてはいたのですが
実は前回のように演者をお願いしての夏祭りにするか?それとも夕涼み会にするか?
方向性がなかなか決まらず、みな様へのお答えもギリギリまではっきりしなくてごめんなさい。
私を含め初夏祭りのスタッフが多くみな様にもご迷惑をおかけしました。
が、レストラン・モアのシェフ(キモトさん)の協力もあって、皆さんにも大好評でした~
海鮮あんかけ焼きそば・・・食べたかったなぁ~
当日は朝から、雨が急に降ったりやんだりで、どーなるのかな?花火中止にならないといいな~
と思いながら準備を進めていました。
無事に天気も回復して、キレイな花火も上がってたくさんの方に参加いただけて本当に良かったです。
また来年もよろしくお願いします。
Seeyou💕
8月26日は小規模ながらオーナー様限定
夕涼み会を開催させて頂きました。
恒例だったバンドやステージの用意がなかったにも関わらず
ご来場ありがとうございました!!
雨がギリギリまで降っていましたが
夜風が心地よく、目の前には綺麗な花火を見ることができました。
夏の終わりの風物詩を今年は皆様と一緒に
みることができ、また来年が楽しみ!!
正面が仁尾だそうです
台風7号の様子を見に
瀬戸内海の灯台 男木島だそうです
佐島マリーナをこよなく愛してくださるみな様こんにちは~
毎日30℃を越える暑さ、海水温度の上昇・線状降水帯だったり竜巻・雹・河川の氾濫…
全て温暖化が進んでる証拠ですよね~
神様ではないのでそれをとめる事も正す事も出来ませんが今自分や皆さんが出来る事意識して
やって行きましょう。マリーナがあるのも元はキレイな海があっての事。
ゴミを捨てない・持ち帰る。1人1人がモラルを持って行動するようにしていけばきっと神様が
見てて守ってくれるはずです。
だいぶ写真とは話題が逸れてしまいましたが、ヴェラシス艇でいつも佐島に遊びにきて下さるティンカーベルさんK様が
クルージングに出られた様子です。
途中台風がやってきたりとクルージングは人生と同じですよね(笑)
その時どう対処するかが大事ですよね~
ベテランのキャプテンとクルーなので無事に先ほど帰港しました
お疲れ様でした。
みなさんもマリンライフを楽しんで下さいね。
Seeyou💕
本日、HEAD WINGさん
90cm越えブリ!!
暑い中お疲れ様でした!
ポイントは、内緒!!
とのことです。
皆様にも内緒ポイントはありますか?
今度内緒で教えてください!!
引き続き、皆様の釣果を楽しみにしてます!